本を買うなら Amazon.co.jp | 紀伊國屋書店 | イーブックオフイーブックオフ が便利です。
読んだ本のログです☆ 小説の中に出てくる含蓄のある台詞が好きです!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

葡萄と郷愁

「葡萄と郷愁」 宮本輝 角川文庫

書評(私見):晴れ晴れ晴れ晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「だから、ひたすら謝って、許してもらうのよ。
正直に、お前の夢を見て、モロッコで泣いたって。
女はそんな言葉に弱いんだから」
(葡萄と郷愁 より)




  


Posted by tmnrst at 22:27Comments(0)宮本輝

道頓堀川

「道頓堀川」 宮本輝 角川文庫

書評(私見):晴れ晴れ晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「目と目で物を言うようになるんや、男と女はなァ」
(道頓堀川 より)  


Posted by tmnrst at 23:28Comments(0)宮本輝

彗星物語

「彗星物語」 宮本輝 文春文庫

書評(私見):晴れ晴れ晴れ晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「それは相手の勝手な誤解。でも、相手の考え方まで僕は支配出来ないよ」
(彗星物語 より)




  


Posted by tmnrst at 21:28Comments(0)宮本輝

魔女の森

「魔女の森」 C.W.ニコル 講談社文庫

書評(私見):晴れ晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「好きなのよ。誰よりも。でも、愛してはいないの。」
(魔女の森 より)
  


Posted by tmnrst at 01:01Comments(0)C.W.ニコル

北極カラスの物語

「北極カラスの物語」 C.W.ニコル 講談社文庫

書評(私見):晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
特になし
  


Posted by tmnrst at 01:27Comments(0)C.W.ニコル

あのポプラの上が空

「あのポプラの上が空」 三浦綾子 講談社文庫

書評(私見):晴れ晴れ晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「わたし、空を仰ぐことが好きなの。
空って、仰ぐものなのよね。見上げるものなのよね。(中略)
空は案外近くにあるのよね。」
(あのポプラの上が空 より)


  


Posted by tmnrst at 01:26Comments(0)三浦綾子

風を見た少年

「風を見た少年」 C.W.ニコル 講談社文庫

書評(私見):晴れ晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「見えるはずのないものが見えないのは、はずかしいことじゃないよ。
でも、見えるはずのものは存在しないと言いきるのは、哀れなことだと思う。」
(風を見た少年 より)
  


Posted by tmnrst at 01:25Comments(0)C.W.ニコル

愉楽の園

「愉楽の園」 宮本輝 文春文庫

書評(私見):晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「でっちあげた虚像のかけらが、その人間の実像に力を与えて、
彼の本当の目的に役立つ場合もある」
(愉楽の園 より)
  


Posted by tmnrst at 01:27Comments(0)宮本輝

ザ・ウイスキーキャット

「ザ・ウイスキーキャット」 C.W.ニコル 講談社文庫

書評(私見):晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
特になし
  


Posted by tmnrst at 01:27Comments(0)C.W.ニコル

蹴りたい背中

「蹴りたい背中」 綿矢りさ 河出書房新社

書評(私見):晴れ
晴れ:5個が満点)

心にのこるあの台詞:
「"人間の趣味がいい"って、最高に悪趣味じゃない?」
(蹴りたい背中 より)




  


Posted by tmnrst at 02:27Comments(0)綿矢りさ
アクセスアップ・SEO対策・検索エンジン登録